ども!オタクマガジンです!
「他人の嫌な所ばかり気になって仕方がないというアレ」や、
「他人に気を使いすぎる病 改め 傷つきたくない病」でも書いたように、
なんていうか非常に息苦しい毎日を送っているということを吐露したわけですが、
並行して色々考え方を変えてみたら、生活が一変したので今日はそれについて書きます。
仕事面について
他人の嫌な所やどう考えてもおかしいだろそれ!?と指摘したいような事を、出来るだけ考えないようにしました。この人はこうだから仕方ないし、自分の脳内で勝手に考えても意味がないとその時々に自分に言い聞かせるように。そしたら、仕事中に無意味にイライラする事がなくなりました。その相手に対する接し方も少し改善されたように感じています。
で、相手に対しての不満を抑える前段階としては、自分のことを卑下しすぎないようにすることにしました。人間どうしても他人と比較してコレが出来ないとかアレが出来ないというふうに考えがちで、俺はその泥沼にいたわけなんですが、よくよく考えてみたら、面と向かって無能扱いされた事って無いですし、給与が減るどころか上がっている現実を考えたとき、自分が思っているよりも自分って出来る事があって、それを正当に評価されてるじゃん!という客観的事実を今更ながらに実感したわけです。……これを過信して自惚れるのは危険なことですが、「君、最近調子乗ってない?」と言われたときに初めて反省するような傲慢さというか、それくらい軽い感覚でやっていく方が楽なんじゃないか?と思いました。
休日ついて
仕事を初めてからだいぶんブログ内容が変わって来たのかなと思っています。その最大の原因が、休日を100%楽しめてないというところだと自己分析しています。特に最近は、何かしなきゃいけない感はあるんだけど、出かけても結局交通費やらなんやらで金使うけど結局何も買わないしなぁ・・・と考えているうちに一日ボーっと過ごすような日々で、本当に無意味な日々を過ごしていました。自分自身でその無駄な過ごし方を良しとしていればいいんでしょうけど、なんかこう納得出来ない自分がいて、それでモヤモヤさまぁ〜ずだったわけです。
仕事上で考えすぎないよう心がけた結果、休日に出かけるの面倒くさい感覚が嘘のように取っ払われました。もうなんていうか、うまく言い表せないないんですけど、全体的に面倒だと思わなくなったんですね。休日を有意義に過ごさなきゃっていう義務感とか、出かけてもなんもねぇよなぁという後ろ向きの感覚が今はもうありません。とりあえず暇だし出かけるかな!っていう感じ。まぁ、それが普通なんだろうし、昔の自分もそうだったんだろうし、とにかく現状その普通の感覚に戻ったのが何よりも嬉しいことです。
やりたいこと
かな〜〜り前、それこそEMTN事件が起きる前のラブライブ!バブルの最中に購入したキャラグミン(青い娘)が数年レベルで製作途中のまま放置されています。また、アニメ化する前に買ったフレームアームズガールのプラモも作りかけで放置しています。とりあえず、これ作りたいですね。
自然とそういうブログ記事が書けたらうれしいですねハイ。
というわけで、報告だけになりましたがとりあえず今日はこんな感じで!
オタクマガジンでした。
おまけ セントジョーンズワートの効果について
あんまり薬(実際はサプリって位置づけだけど)をオススメしたくはないのです。
なんとなくホラ、良いイメージはないじゃないですか。
でも、敢えて言うなら、それなりに効果はあるんじゃないかと思っています。
もちろん、科学的にどうだってのはわかりませんけど、
現状楽になったってのはありますんで、気が向いたときに飲もうかなと。
プラシーボでもいいじゃないすか。どうせ一ヶ月500円くらいだし。
500円で楽になれるならそれでOK的な?
ちょっと調べてみたんですが、これ店舗ではあまり置いてないみたいですね。
アマゾンでも送料の関係か、プライム会員しか買えないそうです。
今精神的にウンチーコングな人は気まぐれで買ってみてください。
治んなかったらそれはそれで。治ったら儲けた!って感じで。
色々試してみるのもいいっすよ^^
リンク:
ニコニコが崩壊した時のためにはてなブログを作ったので、ブクマ宜しく
「日刊オタクマガジン」