Quantcast
Channel: オタクマガジン~黒歴史の向こう側へ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 217

飲み会も良いけど、保険とか税金の話もしたい

$
0
0

友達との飲み会で繰り広げられる話は、ひどくつまらなくだらない事ばかりだ。まぁ、楽しくないとは言わない。けど、毎度毎度同じような話をしてよく飽きないなぁと思う。最近の話ならまだしも、10年も前のアニメの話題、それも前回聞いたような事を熱く語り合っているのを見ると、酔っている人間はほとんど会話を覚えてないんじゃないかと思うくらいだ。とにかく代わり映えのしない事をず〜っとしているのは、本当に苦痛で仕方がない。


居酒屋での話は、酷くストレスの溜まるものだ。さっきも書いたように同じ話の繰り返しと、そして酔っているからか口調が荒くなり若干の言い争いに発展するようなもので、話している最中は熱くなれるかもしれないけど、終わってみれば無茶苦茶に後味が悪い。よくニュースで酔った勢いで友人を殴ったみたいなのがあって、そんなのありえないと思っていたけど、最近はそう珍しいものでもなく、きっかけさえあれば自分にも起こりえる事なんじゃないかと感じでいる。


俺はもっと、落ち着いた場所…例えばちょっと高めのファミレスとかそれこそ温泉なんかにゆっくり入りながら、昨今の政治について薄っぺらい討論を繰り広げたり、最近の仕事に関するアレコレや、健康保険や税金を安くする方法なんかについて語りたい。語りたいとずっと思っているのだけど、それを実現出来ないでいる。


どうして皆、集まればどんちゃん騒ぎしなきゃいけないと思い込んでいて、さらにお酒が入ってないとダメだと思い込んでいて、しかもそれが居酒屋でなきゃいけないと思い込んでいるのだろうか。それは多分きっと、もう大人になったか或いは大人である自分に酔いしれているんじゃないかと俺は思う。思えば、飯食いに行こうとなったら焼き鳥屋とか居酒屋とか、大人しか入れそうにない場所ばかりになってしまっていて、オムライスやピザなんかを食べたのは遥か前の記憶だ。多分、皆心のどこかで子供っぽいものを排除したいんだろうと思う。「大人がオムライスなんて恥ずかしい」というこれも思い込みである。



少し話がそれてしまったが、本題に戻ろう。
つまり俺が言いたいことは、たまには真面目な話を冷静な状況でしたいということだ。
そして、たまにはオムライスも食べたいということである。






一人でいたほうが絶対楽だなぁと再認識しました。

リンク:
ニコニコが崩壊した時のためにはてなブログを作ったので、ブクマ宜しく
「日刊オタクマガジン」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 217

Latest Images

Trending Articles