ども、オタクマガジンです。
ついに…ついに買っちまったぞ!!あの例のブツを!!!
キタアアアアアアアアアアアアア!!!!!
ツタヤもポケセンもアマゾンも売り切れだったけどイオンにはあったぞ!買ったぞ!
なんか色々入ってるけどこんなのは正直どうでもいい!
ちなみにだけど、ミュウの交換チケットは某オクで3,000円くらいで売ってるぞ。
値段おかしいだろオイ。
スケルトンくっそカッコいい!
んでもって充電器付いてるのが嬉しいね(当たり前ではあるんだけど)
袋を開けてみる。
う~~ん、このチープ感がたまらんなぁ……
触ってみると分かるんだけど、完全におもちゃの肌触り。俺は好きだけど好みがあるかも
スライドパッドは普通ヤツと同じ操作感。
十字キーはなんかムニュムニュしてて若干押し辛い。
GBASPのペコペコ感が神と思っている俺には少し辛い仕様となっている。
各ボタンはしっかりとしていて(スコポチって感じ)非常に良い。
SFCカラーになってるってのもポイント高い。
新設のスリープスイッチ。
外出用には向いてない2dsをわざわざスリープにする必要性はあるのだろうか?
個人的にはあまり使わなさそうなスイッチだ。
カセット入れるスロットは左側に寄っている。まぁどうでもいいな
LRボタンはいい感じに指にフィットする。とても押しやすい。
両手で持つとこんな感じ。
がっしりホールド出来るので、無茶苦茶操作しやすい。
格ゲーとかに向いてるんじゃないかと思った。
十字キーは、指が届きにくいので若干操作し辛い。
ムニュムニュ感も相まってストレスを感じる……
動かしてみよう!
同梱のポケモン緑をプレイ。
GBASPみたいにLRで拡大縮小は出来ない。
でも、結構見やすいし気にはならないと思う。
GBでプレイするよりは断然いいぜ。
上記画像で察した人もいるかもしれないが、どうやらベタ移植のようです。
詳しくは説明しないゾ!!!!!
2dsは買いなのか?
そもそも売り切れてる!ってのは置いといて、2dsは買いなのか?を少し考える。
まず、new3ds用ソフトを遊ぶことが出来ないってのがあるので、そもそもコレクション用というかお楽しみというかボーナスステージ的要素が強いと思う。実際、3Dも無いしスピーカーはモノラルだし、スペック的には旧3dsよりも劣っている。(つーかそもそも廉価版だしな)
俺は3dsを持ってなかったし、前から2ds欲しいなぁと思ってたからいいけども、今3dsを持っている人が買っても意味は無いのかなと思う。十字キーの操作もイマイチだし、見た目がダサいと思う人もいるだろうし……そう、結論コレクション用だね。
でもまぁ、こういう限定(?)ハードみたいなのって滅多に発売されないから、見かけたら買ってもいいと思う。GBミクロみたいになるかもしれないしな。
個人的には買い
デザインが最高潮にカッコいい。
無駄な3D機能も排除されてるし
限定感もあって
ホントに買えてよかったっす!!!
定価以上で買う価値は無いと思うけど、ちょっとでも気になるなら買うべき!
ほしい奴は今すぐイオンに電話だ!
(営業時間内だぞ!)
俺はそれで見つけたから!転売屋からは買うなよ!
というわけで、2ds開封レビューでした!
ぷよぷよテトリスが届くまでは封印しますが、届き次第ガッツリ遊ぶぜ!!
それでは、オタクマガジンでした。
↧
ニンテンドー2ds買ったったわwwwwwwwwwwwwwww
↧