Quantcast
Channel: オタクマガジン~黒歴史の向こう側へ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 217

オタマンガレビュー #1【ばくおん!】

$
0
0

ども!
今日から新コーナー「オタマンガレビュー」が始まりました!

このコーナーでは、私オタクマガジンが買って読んだ漫画を独断と偏見でレビューして、
褒めたり貶したり叩いたりする内容となっています。
読む漫画は基本自分で選びますが、リクエストもお待ちしております。ではスタート。



オタマンガレビュー記念すべき第一回目は…



来期にアニメ放送が決まっているという作品です。
※4/4時点では放送中でございやす※

作者:おりもとみなな
連載:月刊ヤングチャンピオン烈




どんな作品?

「女子高生がバイク乗ってわーきゃーする作品」



適当なあらすじ

おっとり系主人公の佐倉羽音は今まで毛ほどもバイクに興味が無かったが、高校入学初日に坂道で出会ったバイクに衝撃を受け、バイクに興味を持つ。そのバイクがきっかけで同クラスの天野恩紗と出会い、バイク部に入部することになる。そっから早速免許を習得することになった。



作品を読んだ感想
結論から言うと、想像していたよりもかなり面白かった。
ネット上の浅い情報だけだと、なんとなく「作者が煽るだけのゴミ漫画だろ」と思いがちだけど、実際はそこまで煽りネタは無い。俺はバイクに全く詳しく無いから、細かいネタを評価することは出来ないけど、一巻中間あたりから始まるズズキ叩きとかは愛のあるいじりネタなんだろうなぁと思えた。それは多分、スズキをダサいと思う派のキャラとスズキは最高にカッコいいと思う派のキャラが対等な立場に居て、お互いに存在を認め合っているからだと感じた。



また、内容としてはガッチガチなバイク漫画というよりは、バイク乗り向けの定番のあるあるネタ+バイク無知向けの分かりやすいネタ+女子高生という比較的ライトなものとなっている。なので、バイクに既に乗っている人とバイクに乗った事も興味も無い人どちらも”そこそこ”楽しめるような漫画と言える。さっきも書いたように、俺はバイク乗りじゃないからバイクネタ関連についての評価は出来ないが、バイク関連の会社が多数協賛していることと、ネット上の情報ではあるがバイク乗りからも評価されている事を考えると、俺が感じたそのバランスの良さっていうのはそこまで間違っていないと思う。



話の流れについても話しておくと…
部活入部→免許取る→バイク買う→ツーリング→文化祭でレース!といった具合に話が進むんだけど、ごく自然な流れでバイク×女子高生日常モノっていうのがミックスされている。バイクだけをゴリ押しするわけでもなく、かといってただの女子高生日常系ってわけでもない。うまい具合に”女子高生がバイク乗ってる漫画”っていうのを貫き通せているのは凄いと思った。




褒めすぎたので叩きます

ここまでの評価だと、「ステマ漫画のステマかよ!」という声が上がりそうなので、あえて叩くとすれば、あの社会現象までになったアニメ”けいおん!”の便乗作品であるということである。タイトルからモロけいおん!のパクリだし、他にも色々ある。


・各話タイトルが無駄にひらがな表記(めんきょ!!など)
・主人公が唯並の池沼(公の場でブルンブルン叫びだすなど)
・主人公の妹が有能ポジション
・部内にお嬢様がいる
・主人公の教習車の名前が「バイ太」(けいおん!ではギー太が登場する)
・途中であずにゃんみたいなヤツが入部する

という風に、タイトル・内容共にけいおん!に便乗して売ろう!という目論見が見え見えな所は良くない所と言える。


でもね…
ただ、けいおん!好きな俺から言わせてもらうと、けいおん!より全然部活してるし、内容の充実度合いで言えば明らかにばくおん!!の方に軍配が上がると思うぜ。ちなみにどうでもいいけど、俺はけいおん!では唯・ばくおん!!では凛がすきだぜ。



総評:

バイク乗り・元バイク乗りは絶対楽しめる漫画!
そうでない人でもバイクにちょっとでも興味があれば楽しめる作品


昨今の中身の無い萌え作品とは違って、そこそこ内容が充実しているっていうことと、萌え・エロのゴリ押しが無いという所がとても良かった。「流行り漫画だから見ねえよカス!」って奴も一度見てみてほしい。アニメの方も放送中なので、見てみるのもいいぜ。



つーわけで、第一回オタマンガレビューは「ばくおん!」でした。
レビュー漫画のリクエスト等はコメント欄に書いてくれよ!!


次回レビュー漫画は「レトルトパウチ!」です。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 217

Latest Images

Trending Articles